補講
2001年12月10日横浜で補講。
授業は最終講なので、色々盛り上がる。
まあ、授業はそれなりでいいいとして(いいんかい?)授業後。
生徒がふらっと講師室へ。
質問?と思いきや、推薦合格の報告。
しかも某大学の生物資源学科の一般推薦合格。
正直言って、受かると思ってなかった。
実力的には。
でも、最後の最後で成績伸ばしてたんだね。
今年は、本当に生徒のことだけを(去年まではプライベートがごちゃごちゃしてたし…)かんがえてたせいか、思わず涙目になってしまった(>_<)
生徒も一言「ありがとうございました」って。
先生やってて、よかったと思う瞬間だった。
受かったのは、生徒の努力だから、別に僕が自慢することはないんだけど、その子の人生の大きな分岐点にいっしょに立てたことがほんとに嬉しかった。
きっと大学でも頑張ってくれるでしょう。
いや、絶対そうだ。
明日から冬期講習。
これからの生徒を鍛え上げるぞい!
授業は最終講なので、色々盛り上がる。
まあ、授業はそれなりでいいいとして(いいんかい?)授業後。
生徒がふらっと講師室へ。
質問?と思いきや、推薦合格の報告。
しかも某大学の生物資源学科の一般推薦合格。
正直言って、受かると思ってなかった。
実力的には。
でも、最後の最後で成績伸ばしてたんだね。
今年は、本当に生徒のことだけを(去年まではプライベートがごちゃごちゃしてたし…)かんがえてたせいか、思わず涙目になってしまった(>_<)
生徒も一言「ありがとうございました」って。
先生やってて、よかったと思う瞬間だった。
受かったのは、生徒の努力だから、別に僕が自慢することはないんだけど、その子の人生の大きな分岐点にいっしょに立てたことがほんとに嬉しかった。
きっと大学でも頑張ってくれるでしょう。
いや、絶対そうだ。
明日から冬期講習。
これからの生徒を鍛え上げるぞい!
コメント