アディエマスIV-遥かなる絆(6ヶ月限定)
2006年3月25日 音楽 コメント (2)
アディエマス CD 東芝EMI 2006/03/08 ¥1,890
2曲目の「The Eternal Knot」はLEXUSの450hのCMに使われている曲です。
つい最近まで、日本でコンサートをやっていたんですよね。行きたかった・・・
これを機会にiTunes music storeに登録しました。
このCDもダウンロードなら1500円(1曲のみなら150円)となかなかお得ですよ。
2曲目の「The Eternal Knot」はLEXUSの450hのCMに使われている曲です。
つい最近まで、日本でコンサートをやっていたんですよね。行きたかった・・・
これを機会にiTunes music storeに登録しました。
このCDもダウンロードなら1500円(1曲のみなら150円)となかなかお得ですよ。
仕事柄、移動が多く、その際に音楽を聞いて移動してます。
移動の時間が長いので、かなりこだわってきました。
いまは、iPod-nano(ブラック 4GB)をBOSEのQuietComfort2で聴いてます。
QuietComfort2は、外部の音の逆位相をヘッドホン内で発するために、無音状態が作れる!つまり、電車の中とかでは、レールの継ぎ目を越える音がすこ〜し聞こえる程度。すごいです、これ。
コードを取り外せば、サイレントヘッドホンとして、仕事など集中したいときにも使える!アンプも内蔵しているので、プレーヤーがしょぼくても、重低音しっかり、ビビリもなしです。
でiPodの使い方が良く分からなかったのですが、podcastという、ラジオ番組を録音できるんです。コンテンツの更新も、PCが勝手に判別してやってくれるから、何も気にしなくていいし。
が、設定が良く分からなさすぎる!
ほんとにとほほです。やっとこさ、2時間かけて使いこなせるようになったよ。
今日の授業。
今日から3年生最後の授業、直前講習です。最後に何を言ってやればいいのか、難しいなあ。と思って彼らを送り出しました。
今週はこれを毎日しなければ。
気が重いのはなぜだろう・・・
移動の時間が長いので、かなりこだわってきました。
いまは、iPod-nano(ブラック 4GB)をBOSEのQuietComfort2で聴いてます。
QuietComfort2は、外部の音の逆位相をヘッドホン内で発するために、無音状態が作れる!つまり、電車の中とかでは、レールの継ぎ目を越える音がすこ〜し聞こえる程度。すごいです、これ。
コードを取り外せば、サイレントヘッドホンとして、仕事など集中したいときにも使える!アンプも内蔵しているので、プレーヤーがしょぼくても、重低音しっかり、ビビリもなしです。
でiPodの使い方が良く分からなかったのですが、podcastという、ラジオ番組を録音できるんです。コンテンツの更新も、PCが勝手に判別してやってくれるから、何も気にしなくていいし。
が、設定が良く分からなさすぎる!
ほんとにとほほです。やっとこさ、2時間かけて使いこなせるようになったよ。
今日の授業。
今日から3年生最後の授業、直前講習です。最後に何を言ってやればいいのか、難しいなあ。と思って彼らを送り出しました。
今週はこれを毎日しなければ。
気が重いのはなぜだろう・・・
うさこさんから頂きましたから、早速。
って亀レスですんません・・・
【1、Total volume of music files on my computer】
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約1GB。
基本的に、HDDカーナビの方に入れてるから、パソコンには入れてないなあ。
【2、Song playing right now】(今聞いている曲)
「VOCALAND」
角松敏生プロデュース。知ってる人は少ないだろうね・・・
【3、The last CD I bought】(最後に買ったCD)
「Fankacoustics」もちろん角松(笑)。もちろんコンサートにも行って来たわけで。
【4、Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me】
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
やはり、よく考えるからこれはまた今度。
夏期講習の予習をせねば。
って亀レスですんません・・・
【1、Total volume of music files on my computer】
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約1GB。
基本的に、HDDカーナビの方に入れてるから、パソコンには入れてないなあ。
【2、Song playing right now】(今聞いている曲)
「VOCALAND」
角松敏生プロデュース。知ってる人は少ないだろうね・・・
【3、The last CD I bought】(最後に買ったCD)
「Fankacoustics」もちろん角松(笑)。もちろんコンサートにも行って来たわけで。
【4、Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me】
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
やはり、よく考えるからこれはまた今度。
夏期講習の予習をせねば。