賞与面談
2001年12月13日の時期です。
詳しくはHPの日記で吐き出すとして、まあ何だか訳分からないという事で(笑)。
自分としては上手くいきませんでした。
2学期は想像以上に今年はキツかったということか。
変革の中での授業は精神的にも、肉体的にも無理を強いるもので。
気を取り直して藤沢校2年N1。
授業は予定通り進むが、2コマ連続はキツイのか?
最後の話が全く聞けてない・・・
柳生さんや冨田さんは、2学期に何を教えたんだ?
教わる態度になってないし。
ああ、初日にして怒鳴る。
でも、譲れないものは決して妥協したくない。
まあ、悪者扱いされるやつが一人くらいは必要でしょう。
いい人ぶるよりずっと気が楽だし。
別に間違ったこと言ったつもりはないし。
もう。
詳しくはHPの日記で吐き出すとして、まあ何だか訳分からないという事で(笑)。
自分としては上手くいきませんでした。
2学期は想像以上に今年はキツかったということか。
変革の中での授業は精神的にも、肉体的にも無理を強いるもので。
気を取り直して藤沢校2年N1。
授業は予定通り進むが、2コマ連続はキツイのか?
最後の話が全く聞けてない・・・
柳生さんや冨田さんは、2学期に何を教えたんだ?
教わる態度になってないし。
ああ、初日にして怒鳴る。
でも、譲れないものは決して妥協したくない。
まあ、悪者扱いされるやつが一人くらいは必要でしょう。
いい人ぶるよりずっと気が楽だし。
別に間違ったこと言ったつもりはないし。
もう。
コメント