ええと、夏期講習再開。
2003年8月19日藤沢校です、今週は。
朝1限からなので、7時15分には家をでる。
一本早い電車に乗れたため、藤沢には8時15分ころ到着。
2号館かと思い行けば、1号館。
いつも行く校舎が外れる(笑)
タームの最初って、ある意味緊張します。
だって、どの先生と一緒になるのかって気になるし。
今週は、K先生と一緒でした(先生見てます?)
いろいろ突っ込まれる。
校舎では、その話は無しの方向で・・・(笑)
このタームは、1年生が3コマ。
なかなか難しい授業です。
ってか、ぶっちゃけて言えば予習も何も通用しないというか。
そのときになってみないとわかんないですね、この手の授業は。
生き物というか(ってか生徒は生き物だろ)、なま物というか(ってか生徒はなまものだろ)、その場その場でどんどん形を変えていくものであり。
そこが面白いんだけど。
実力が問われる。
彼らをうなずかせられたら、大したもん。
って考えると、無性にうなずかせたくなる。
負けん気だけは人一倍ありますんで^^;
ただ、ペース配分を間違えたか最後の授業はばてばて。
予定の問題に到達せず。まずい・・・
で、予定外にプリント作成の嵐に襲われる(笑)
ってか確認テストやるから。言いだしっぺ俺だし(笑)
特別授業の構成にも悩む。
1コマで複素数って、難しいですね。とても。
仕事終了は18時半。
珍しく、人並みな9時5時の生活なんかして(笑)
というより、テキストの締め切り間近です。
頭痛い。
.
仕事終了後、彼女に電話。
予想通り(?)出ない。
昨日から家族で乗鞍にキャンプへ行ってるとか。
もう帰ってるものと思って電話したが、つながらない。寝てるんだろう、と諦め帰宅。
まっつぐ帰宅。
帰ったのは7時半。早いなあ。
食事をして、仕事をしているといとこがやってくる。
なんか、乗り気になれず呼ばれても自分の部屋から出なかった。
30分位して、いとこと御対面。
変わってないなあ。
と、夜中にメール。
彼女の帰宅は明日でした。
朝1限からなので、7時15分には家をでる。
一本早い電車に乗れたため、藤沢には8時15分ころ到着。
2号館かと思い行けば、1号館。
いつも行く校舎が外れる(笑)
タームの最初って、ある意味緊張します。
だって、どの先生と一緒になるのかって気になるし。
今週は、K先生と一緒でした(先生見てます?)
いろいろ突っ込まれる。
校舎では、その話は無しの方向で・・・(笑)
このタームは、1年生が3コマ。
なかなか難しい授業です。
ってか、ぶっちゃけて言えば予習も何も通用しないというか。
そのときになってみないとわかんないですね、この手の授業は。
生き物というか(ってか生徒は生き物だろ)、なま物というか(ってか生徒はなまものだろ)、その場その場でどんどん形を変えていくものであり。
そこが面白いんだけど。
実力が問われる。
彼らをうなずかせられたら、大したもん。
って考えると、無性にうなずかせたくなる。
負けん気だけは人一倍ありますんで^^;
ただ、ペース配分を間違えたか最後の授業はばてばて。
予定の問題に到達せず。まずい・・・
で、予定外にプリント作成の嵐に襲われる(笑)
ってか確認テストやるから。言いだしっぺ俺だし(笑)
特別授業の構成にも悩む。
1コマで複素数って、難しいですね。とても。
仕事終了は18時半。
珍しく、人並みな9時5時の生活なんかして(笑)
というより、テキストの締め切り間近です。
頭痛い。
.
仕事終了後、彼女に電話。
予想通り(?)出ない。
昨日から家族で乗鞍にキャンプへ行ってるとか。
もう帰ってるものと思って電話したが、つながらない。寝てるんだろう、と諦め帰宅。
まっつぐ帰宅。
帰ったのは7時半。早いなあ。
食事をして、仕事をしているといとこがやってくる。
なんか、乗り気になれず呼ばれても自分の部屋から出なかった。
30分位して、いとこと御対面。
変わってないなあ。
と、夜中にメール。
彼女の帰宅は明日でした。
コメント