今日は藤沢でした
2003年12月18日冬期講習も落ち着いてきて、仕事もようやくはけてきました。
そう、センターの仕事もひとまず完了。
これからが、校正の鬼ですが・・・
ええっと、妹が帰国しました。
ホノルルマラソン。走ったそうで。
今年は行きたかったなあ。
来年は絶対行きたいです、無理でしょうが(;_;)
親父はまだハワイ。
仕事はいいのか?
妹には、
「お土産何がいい?」
と聞かれた。
意外にね、思いつかないんだよね。
ハワイのお土産って言ったって。
「マカダミアナッツ」
って言ったら、
「そんなん東京駅で買えるし」
だとさ。
夢も何もない発言ですわ・・・
キャバリエのヘッドライトバルブを交換。
さらに白いライトに。
ただ、光軸がずれてるのか微妙に明るくない。
というか、プロジェクターライトのせいか?
授業は2コマのみ。
ひたすらテスト作ってました。
授業後は、先生に誘われて食事。
いろいろ話を伺いました。
その後、こんどは藤沢の職員である先輩が食事中であるところを発見し、さらに一緒に食事(笑)。
今日はよく食べる。
まじ腹出てます(>_<)
その後、車で先輩を自宅まで送り帰宅。
そう、センターの仕事もひとまず完了。
これからが、校正の鬼ですが・・・
ええっと、妹が帰国しました。
ホノルルマラソン。走ったそうで。
今年は行きたかったなあ。
来年は絶対行きたいです、無理でしょうが(;_;)
親父はまだハワイ。
仕事はいいのか?
妹には、
「お土産何がいい?」
と聞かれた。
意外にね、思いつかないんだよね。
ハワイのお土産って言ったって。
「マカダミアナッツ」
って言ったら、
「そんなん東京駅で買えるし」
だとさ。
夢も何もない発言ですわ・・・
キャバリエのヘッドライトバルブを交換。
さらに白いライトに。
ただ、光軸がずれてるのか微妙に明るくない。
というか、プロジェクターライトのせいか?
授業は2コマのみ。
ひたすらテスト作ってました。
授業後は、先生に誘われて食事。
いろいろ話を伺いました。
その後、こんどは藤沢の職員である先輩が食事中であるところを発見し、さらに一緒に食事(笑)。
今日はよく食べる。
まじ腹出てます(>_<)
その後、車で先輩を自宅まで送り帰宅。
コメント