センター前日
2004年1月17日と言いつつ、17日の未明(今2時半)に書いてます。
いやいや、緊張します。
どうだろう。準備出来てるかなあ。みんな。
そんなわけで、会場に行ってきます。
k君やc君と一緒に。車に乗せてもらいます。
いや、あの車ではまずいでしょ(笑)
予備校として行くところもあるようですが、そうじゃないんだよなあ。
個人としていきたいんです。教え子を最後まで看取ってやるのは、うちらの仕事のはずですから。
朝7時に集合で、夜は10時まで仕事ですが、そういう問題じゃない。
生徒いっぱい見つけられるといいなあ。
昨日は会議でした。
思うんですが、会議はいたって普通?でしたが、しっくりこない。
というより、会社がいかに収益を上げるかの話が前面に出てた。当たり前なのかも知れないけど、最近本当にそういう話に嫌気がさす。
そりゃぁ、大事かもしれないけど、うちらの都合でそんなに仕事を考えていいものだろうか?
生徒が受かるためのことで考えてるということは、少なくとも僕には伝わらなかった。
予備校ってやっぱりこういうところなのかもしれない。
でも、会社に不満があるからといって仕事を放棄する人もどうかと思う。
確かに、割に合ってないと思う。
休日はつぶれても、残業はつかないし、休日出勤を振り換える日など、作りもしてない体制。
われわれが文句を言わないと思ってるでしょうが・・・
言いたいところですが、言って困るのは生徒ですから。
生徒のために仕事をしているわけで、彼らは悪くない。
会社の問題を授業に持ち込むことだけは出来ない。
どんなに会社に失望していても、授業の質だけは下げるわけには行かない。
そんなわけで、もう寝ると遅刻しそうなので、このまま仕事してることにします(笑)
1年間の努力の成果がいよいよ試されるとき!
数学は明日日曜日の実施です。
いやいや、緊張します。
どうだろう。準備出来てるかなあ。みんな。
そんなわけで、会場に行ってきます。
k君やc君と一緒に。車に乗せてもらいます。
いや、あの車ではまずいでしょ(笑)
予備校として行くところもあるようですが、そうじゃないんだよなあ。
個人としていきたいんです。教え子を最後まで看取ってやるのは、うちらの仕事のはずですから。
朝7時に集合で、夜は10時まで仕事ですが、そういう問題じゃない。
生徒いっぱい見つけられるといいなあ。
昨日は会議でした。
思うんですが、会議はいたって普通?でしたが、しっくりこない。
というより、会社がいかに収益を上げるかの話が前面に出てた。当たり前なのかも知れないけど、最近本当にそういう話に嫌気がさす。
そりゃぁ、大事かもしれないけど、うちらの都合でそんなに仕事を考えていいものだろうか?
生徒が受かるためのことで考えてるということは、少なくとも僕には伝わらなかった。
予備校ってやっぱりこういうところなのかもしれない。
でも、会社に不満があるからといって仕事を放棄する人もどうかと思う。
確かに、割に合ってないと思う。
休日はつぶれても、残業はつかないし、休日出勤を振り換える日など、作りもしてない体制。
われわれが文句を言わないと思ってるでしょうが・・・
言いたいところですが、言って困るのは生徒ですから。
生徒のために仕事をしているわけで、彼らは悪くない。
会社の問題を授業に持ち込むことだけは出来ない。
どんなに会社に失望していても、授業の質だけは下げるわけには行かない。
そんなわけで、もう寝ると遅刻しそうなので、このまま仕事してることにします(笑)
1年間の努力の成果がいよいよ試されるとき!
数学は明日日曜日の実施です。
コメント