祝賀会行ってきました!
2004年3月22日 お仕事めっさ寒いし。
何ですか、雪の予報って・・・
ってな訳で、祝賀会の会場があるお台場まで車をふっ飛ばして行ってきました。
朝、さすがに眠かったので大黒PAで居眠りしてたら時間ぎりぎりだし。
最近、風邪から来る体調不良なのか、ものすごく体の調子が良くないです。
今日も、家でて車乗って到着するまでは、ものすごく気分悪かったし・・・
でもね、やっぱり生徒の顔を見るとそんなことはどこへやら(笑)
短い間でしたが、思いっきり喜んで来ましたよ!
校舎常駐の職員と違い、うちらは教え子がどうなったのかを直接報告してもらえる機会がこの祝賀会しかないので、かなりどきどきなんです。
今年は、浪人の生徒が頑張ってくれた!
去年面倒を見て、今年も面倒を見た子達。
つまり、これで駄目ならホントに僕に責任があると思ってやってきたので、きついこともいろいろ言わせてもらいましたが。
不機嫌なときも多々あったはずですが、必死について来てくれたからねえ・・・
びっくりするような合格報告をいっぱいいっぱいいっぱい!もらいました。
合格してよかったね!
大事なのはこれからだよね。これから4年間、どう過ごすか。
大学がどこかは問題じゃあない。
ここまで、必死にやってこれた私達の教え子ですから、心配ないですよ。
必ず立派な大学生になってくれるはず!
ホントにうれしかった!
明日から、新しい受験生の授業がさっそく始まります。
この新しい受験生と1年、また頑張っていく元気もらった気がしました。
何ですか、雪の予報って・・・
ってな訳で、祝賀会の会場があるお台場まで車をふっ飛ばして行ってきました。
朝、さすがに眠かったので大黒PAで居眠りしてたら時間ぎりぎりだし。
最近、風邪から来る体調不良なのか、ものすごく体の調子が良くないです。
今日も、家でて車乗って到着するまでは、ものすごく気分悪かったし・・・
でもね、やっぱり生徒の顔を見るとそんなことはどこへやら(笑)
短い間でしたが、思いっきり喜んで来ましたよ!
校舎常駐の職員と違い、うちらは教え子がどうなったのかを直接報告してもらえる機会がこの祝賀会しかないので、かなりどきどきなんです。
今年は、浪人の生徒が頑張ってくれた!
去年面倒を見て、今年も面倒を見た子達。
つまり、これで駄目ならホントに僕に責任があると思ってやってきたので、きついこともいろいろ言わせてもらいましたが。
不機嫌なときも多々あったはずですが、必死について来てくれたからねえ・・・
びっくりするような合格報告をいっぱいいっぱいいっぱい!もらいました。
合格してよかったね!
大事なのはこれからだよね。これから4年間、どう過ごすか。
大学がどこかは問題じゃあない。
ここまで、必死にやってこれた私達の教え子ですから、心配ないですよ。
必ず立派な大学生になってくれるはず!
ホントにうれしかった!
明日から、新しい受験生の授業がさっそく始まります。
この新しい受験生と1年、また頑張っていく元気もらった気がしました。
コメント