品達〜どんぶり5人衆〜
2006年5月4日 日常
GW期間は、何も予定していなかったので、昨日からオープンしたばかりの品川のフードテーマパーク「品達」のどんぶり版に行ってきました。
よく考えたら、うちの駅から品川まで電車1本だったんですよね、意外に近かった。
で、到着は13時ごろ。
まさにお昼時。
隣に前からあるラーメン7人衆のほうは、相変わらず人気。すごい行列。
ということは、ってことでオープンしたてもあってやはり混んでる。
思うんだけど、品達は線路のガード下を利用したものなので、まず狭い。行列そのものがかなりしんどい。
今日は、その中でも軍鶏(シャモ)をつかった親子丼のお店「旬」へ。思ったほど待たず、30分ほど待ったら店内へ。
というか、隣のかつめし「味名人」は、オープン2日目でしかもGWのお昼時の13時に、すでにお客が並んでなかったYO!
まだ、メニューもそろってなく、親子丼のみ。
ああ、すでに準備不足じゃん。
店員の手際も悪く、結構混乱してるし。
ただ、美味しかったですよ、軍鶏って食べる機会もないし。味の濃い鳥だということが分かりました。
帰りは、奥さんと買い物をして、服を買ってました。旅行しなかった分の代金を服に回したっていう感じ(笑)
キハチのマフィンも買って、ソフトも食べて、それから地元のダイエーで買い物をして。
なかなか、夫婦らしい一日だったぞ!
よく考えたら、うちの駅から品川まで電車1本だったんですよね、意外に近かった。
で、到着は13時ごろ。
まさにお昼時。
隣に前からあるラーメン7人衆のほうは、相変わらず人気。すごい行列。
ということは、ってことでオープンしたてもあってやはり混んでる。
思うんだけど、品達は線路のガード下を利用したものなので、まず狭い。行列そのものがかなりしんどい。
今日は、その中でも軍鶏(シャモ)をつかった親子丼のお店「旬」へ。思ったほど待たず、30分ほど待ったら店内へ。
というか、隣のかつめし「味名人」は、オープン2日目でしかもGWのお昼時の13時に、すでにお客が並んでなかったYO!
まだ、メニューもそろってなく、親子丼のみ。
ああ、すでに準備不足じゃん。
店員の手際も悪く、結構混乱してるし。
ただ、美味しかったですよ、軍鶏って食べる機会もないし。味の濃い鳥だということが分かりました。
帰りは、奥さんと買い物をして、服を買ってました。旅行しなかった分の代金を服に回したっていう感じ(笑)
キハチのマフィンも買って、ソフトも食べて、それから地元のダイエーで買い物をして。
なかなか、夫婦らしい一日だったぞ!
コメント