最近生徒の質問で受けた問題。うろ覚えなので,改題してます。たしか同志社大だったような。
 
 

(x-1)^2+(y-1)^2=1
と直線
y=mx
との交点をP,Qとする。円の中心をRとするとき,

(1)三角形PQRの面積の最大値を求めよ。
(2)(1)のときの線分PQの長さを求めよ。
(2)(1)のときのmの値を求めよ。

図形的な解釈と,問題の設問の意図の解釈を問う問題としてはよい問題だと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索